みとよロードレース
第4回 みとよロードレースに今年も参戦しました。
結果は・・・4連覇ならず! 残念。
50才デビューの「新人」にやられました。来年また出直します。
しかし!!!
あの「しょうくん」が頑張ってくれました! みごと優勝!
1周目は先導の真鍋選手について余裕の周回


実に様になっているフォーム。ロードを始めてまだ1年ちょっととは思えない、頼もしい限りです。

最終周から始まったのアタックにしっかり対応して下りで先頭になり、そのまま最後の上りで後続との差を広げて余裕の逃げ切り。
見事な勝利でした。
差が開いていきます。

栄光のチェッカーフラッグ!

どや!

今年2回目の表彰台の真ん中でした。

賞品は新米10kg。


帰りにお楽しみ、恒例のさぬきうどんを食べました。
あの「さぬきや」です。釜揚げたらいうどん。これを食べないとみとよロードレースに来た意味がありません。

これで今年のレースは全て終わりました。
今年の成績はロードレース 1勝 トラックレース6勝 通算90勝とあまり振わないシーズンといえそうです。
しかし無事でなにより。また来年頑張ります!
結果は・・・4連覇ならず! 残念。
50才デビューの「新人」にやられました。来年また出直します。
しかし!!!
あの「しょうくん」が頑張ってくれました! みごと優勝!
1周目は先導の真鍋選手について余裕の周回


実に様になっているフォーム。ロードを始めてまだ1年ちょっととは思えない、頼もしい限りです。

最終周から始まったのアタックにしっかり対応して下りで先頭になり、そのまま最後の上りで後続との差を広げて余裕の逃げ切り。
見事な勝利でした。
差が開いていきます。

栄光のチェッカーフラッグ!

どや!

今年2回目の表彰台の真ん中でした。

賞品は新米10kg。



帰りにお楽しみ、恒例のさぬきうどんを食べました。
あの「さぬきや」です。釜揚げたらいうどん。これを食べないとみとよロードレースに来た意味がありません。

これで今年のレースは全て終わりました。
今年の成績はロードレース 1勝 トラックレース6勝 通算90勝とあまり振わないシーズンといえそうです。
しかし無事でなにより。また来年頑張ります!
スポンサーサイト